84: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:14:46.43
想像してみる。。。

このへんにきめちゃう?(クソデカメッセージウィンド)

117: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:38:05.09
>>102
せめてカメラでできる事くらいはやらせてほしいわ
微妙に画面ずらせたりするだけで随分違う
85: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:15:01.57
何マスごとに建物置こう!って思って整理しても建ててみないことには建物の影の具合だったり全体のバランスがわからないだろ…
そもそもマイデザ敷かんとまともに区画整理できんクソシステムがむかつく
全体の点線はみえるんだから、島全体グリッド線だしてもいいだろ
クソ通信から帰る時飛行機からみえるしグラ用意してんだから、島全体を俯瞰で見れてポンポン簡単に移動できないのがゴミなんだわ
87: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:16:25.11
どんなに穴ほってアタリ付けて柵で囲ったりしてこれくらいなら大丈夫かな!って移設しても
実際建つとなんか狭い…とか思ったより川や崖と近いな…とか不満出る時はある
1マス移動できないからまた2回分移設しなきゃいけないし移設代安くはないからイライラが募る
88: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:18:13.24
そう問題はマスではなく謎の空間。
それのせいで思ったよりズレて見える。
89: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:18:14.06
しかもある程度やり込んでると移設するにも仮置きの場所がないんだよな
95: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:20:30.89
>>89
今建ってる場所から何マスずらすとか無理な糞仕様だからな意味分からん
全く違うスペースある空き地を経由する必要がある
結果失敗分含め15万ベルかかる糞
98: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:23:14.93
>>95
それ知らんかったわ 少しづつズラして移設できんとか本気で糞の糞のクソやんか
101: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:24:45.96
>>98
今ある建物と重なる所に移設はできない
糞なんだよ
103: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:25:24.11
>>95
まじでそれ1マス横に移動することすらできないの冷静に考えて頭おかしいよな
あつ森の他のバグとか不具合みてるとフラグ管理がガバガバだから、おそらく同じ建物なら上書き移動できて別の建物の上には消えてなくなる可能性あるから上書きできないっていうプログラム組むことができないんだろうな
91: 名無しさん 2020/06/12(金) 12:18:54.10
想像の中で家の周り数マス分だけでも歩き回れれば全然違うんだけどな
そんな技術力ないか

引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591806398/

おすすめの記事