- 266: 名無しさん 2021/06/19(土) 11:26:12.46
- Gamewithのレシピチェッカー面倒だったけど全チェックかけたら59.4%だったわ
何で毎日バカみたいにかぶるんだよ - 267: 名無しさん 2021/06/19(土) 11:36:10.87
-
「無人島が舞台なので、不便を楽しんでネ!」
スローライフを口実に、技術不足と手抜きを誤魔化してるようにしか思えん
序盤のチュートリアルも基本的な操作を覚えるためのモノなのに、説明が絶望的に下手すぎる - 268: 名無しさん 2021/06/19(土) 11:53:57.30
- 本スレの方もお触り会でカタログ埋めたとか2台持ちとかばっかりで、友達や家族と交換してコミュニケーションなんてただの虚像なんだよな
- 269: 名無しさん 2021/06/19(土) 12:01:18.25
-
不便を楽しむって言葉をなにかの免罪符のように使うよね
解釈が違いすぎて文化圏が違うのかと思ってしまう - 270: 名無しさん 2021/06/19(土) 12:03:37.43
- 20 名無しさん必死だな[sage] 2021/06/19(土) 11:24:52.05 ID:zMtviSIfd
仮にアプデをし続けて最終的に神ゲーになったとしても
数百万人の購入者のうちの大半は序盤のクソゲー状態のあつ森が「彼らにとってのあつ森」の印象になるってことは任天堂だけじゃなく全てのゲーム会社が認識しなきゃいけないことだぞ
大半はその神ゲーになったあつ森を知らずにプレイしなくなるんだから
最近の「一旦出してアプデで調整してくよ~ん」って風潮はデメリットもあること理解しろ同意しかない - 271: 名無しさん 2021/06/19(土) 12:08:37.73
- 毎日amiibo呼び出しして3日に1度の間隔で写真もらった住人入れ替えをしてるけどダルいな
でも自力でやろうが有志から写真集めようが結果は変わらないんだよな・・・ - 275: 名無しさん 2021/06/19(土) 12:57:43.92
- 写真の価格とか風船の音量とかに左右された記憶は消えないからな
- 276: 名無しさん 2021/06/19(土) 13:03:46.02
- 季節イベントなんて最初から入れとけって思うわな
季節イベント抜いたら素潜り、つねきち、海賊くらいでしょ - 278: 名無しさん 2021/06/19(土) 13:14:46.82
-
つねきちレイジはマジで最初からいてよかった
基本的にイベは最高率!最速攻略!ってやられるのが嫌だっただけだろうね
なんでか季節レシピは最初から入れてたけど - 279: 名無しさん 2021/06/19(土) 13:16:33.14
- あつ森ってまだ1年数ヶ月なんだな
ガチ勢の島みるともう3年くらい経ってるかと思ったら - 284: 名無しさん 2021/06/19(土) 13:54:38.46
- すぐ集まったらやることなくなるから飽きると思った
オンラインで交換させたかったってことだろうしな
シリーズ家具も色バラバラの島があると知ったときは信じられなかったよ
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1623807257/