- 348: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:34:01.68
- ハロウィンイベ一通りやった結論
31日だけで事足りる
- 351: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:36:03.74
- トラベルしたけどイースターより内容ないよ
- 352: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:36:38.63
- このアプデの何に盛り上がる要素あるんだろう
- 354: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:37:27.95
- 衣類揃えたい人は31日だけって訳にはいかなそう
- 355: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:37:37.26
- しかしハロウィンの家具を店売りすると益々DIYの存在意義が無くなる
- 358: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:39:08.36
- トラベルは自由だけど運営がリアルタイム勢がしんどくなるような仕様にしてるのがゴミすぎると思うわ
そんなつもりでやってないんだろうけど改善しろよ - 359: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:40:29.31
- 店売りの非売品とかたった6文字ですごい矛盾させてくんの草
- 360: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:41:00.00
- あ、ハロウィンは店売り=DIY=非売品なのかw
- 368: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:48:58.21
-
>>360
どの方向からでも手に入る神仕様にしたかったのかもしれないけど、結局グダってるw - 363: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:44:00.59
- やっぱりどうぶつの森にDIYはいらないんだよ
どう考えてもゲーム性に合ってない - 366: 名無しさん 2020/09/30(水) 14:47:17.86
-
>>363
あつ森の目玉新要素が作業台と道具耐久値、マイクラパクっただけだしな
おしゃれ家具はニトリとかのパクリ
改悪・パクリしかできない開発
「洗濯機の動作を凝りました!」でドヤ顔して恥ずかしくないのかと - 382: 名無しさん 2020/09/30(水) 15:04:46.34
-
>>363
本当に不要だった
それより自宅の外観のエクステリア変えたり、住人の家の模様替えしてそれを施設として代用するとかさ
島を街として徐々に発展させられる要素がほしかったたぬき商店は発展しないし、レイジやシャンクは行商だし、何か物足りない
- 392: 名無しさん 2020/09/30(水) 15:14:57.20
- 結局野菜は無し?料理も出来ないの?
- 393: 名無しさん 2020/09/30(水) 15:15:44.56
- ハロウィン家具わりと好きだけど黒猫とかゴーストっぽいのが欲しいんだよなー
ポケ森の棚とかすごい好みだから部屋に起きたい - 395: 名無しさん 2020/09/30(水) 15:16:48.32
- もしかしてアメちゃんも1日1人1個じゃなくて
1日1島1個だったり…? - 407: 名無しさん 2020/09/30(水) 15:26:59.47
- かぼちゃのスタックは10なのか…
- 418: 名無しさん 2020/09/30(水) 15:39:49.70
- 結局野菜育てられるって噂はかぼちゃのことだったの?
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601384428/