- 58: 名無しさん 2020/04/14(火) 08:48:58.82
- キャンプサイトにレイニー来てた
嫌いじゃないし街森時代の顔馴染みなんだけど
すでにカエル民はマブダチのハルマキとサム兄貴がいるんだよなぁ…
売地確保すりゃ入れ替わりなしで呼べるが
どうしたものか…うーむ… - 60: 名無しさん 2020/04/14(火) 08:50:14.23
-
>>58
カエルとワニだけの爬虫類島でも良いのよ - 68: 名無しさん 2020/04/14(火) 08:55:02.51
-
>>60
ワニとか会ったことないなぁ
来た人を選り好みせず呼んでるんだけど
けっこう種族&性格の偏りが出てきた
レイニーは3人目のカエル&3人目のワタシ系 - 71: 名無しさん 2020/04/14(火) 08:57:11.67
-
>>68
ハイド アリゲッティいるけど両方かわいいぞ
- 80: 名無しさん 2020/04/14(火) 09:08:05.72
-
>>71
ワニ住人もいいなぁ
顔馴染みとの再会もいいけど
初対面の住人との出会いも捨てがたい - 173: 名無しさん 2020/04/14(火) 09:37:45.76
-
>>71
アリゲッ…がじわる - 70: 名無しさん 2020/04/14(火) 08:56:17.55
-
>>58
逆に島民10人未満でランダムでキャンプに来た時に、売地作らなければ既存の住民追い出せるの⁇
うちにも今、たまが来てて売地は離島厳選しようと思ってたから呼ぶ選択肢なかったけど
既存住民から出せるならありだな - 84: 名無しさん 2020/04/14(火) 09:11:26.05
-
>>70
…どうなんだろ わかんない
来てくれた島民には愛着湧いちゃって
ついつい引き留めちゃうもんだから…
キャンプ勧誘で確定で島民1人に引越しフラグ立ったりするのかなぁ…? - 99: 名無しさん 2020/04/14(火) 09:20:01.91
-
>>84
多分だけど、10人未満だと売地作るだけでキャンパーが移住するのに何の問題もないから売地決めてきてね
で終わるだけな気がするよ検証してないから分からんけど - 64: 名無しさん 2020/04/14(火) 08:51:15.03
- は・・・はちゅ・・・はちゅ・・・
- 66: 名無しさん 2020/04/14(火) 08:52:52.39
-
>>64
カエルは両生類でしたね。スマンスマン - 72: 名無しさん 2020/04/14(火) 08:58:27.19
- アリゲッティは語尾が ワニャン なのなんか好き
- 76: 名無しさん 2020/04/14(火) 09:05:39.94
- ハイド呼びたいけどホウサクくんと被るから迷ってる
- 77: 名無しさん 2020/04/14(火) 09:06:25.66
- ハイド離島であったけど目が怖くて無理なんだが
- 81: 名無しさん 2020/04/14(火) 09:08:28.62
- ハイドは可愛いフォルムに目が野性的なのが良いんだろうがよ
初期住民だけど本人の柄も服も傘も迷彩でイカす - 82: 名無しさん 2020/04/14(火) 09:09:03.71
- ハイドはオイラ系ならアタリの部類だと思う
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586801186/